Vorstellung

プログレッシブ 独和辞典の解説

Vor•stel・lung, [fóːrʃtεlυŋ フォあシュテるンぐ]

[女] (-/-en)

紹介;面接.

イメージ,心像;想像;考え,観念;〔哲学・心理〕 表象

sich3 eine Vorstellung von j-et3 machen\…3のイメージを思い描く

Das geht über alle Vorstellung hinaus.\それは想像を絶する.

❸ (映画・劇などの)上演,興行.

❹ ((複数で)) ((雅)) 非難,抗議.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Vorstellung

[フォーアシュテルング] [女] (―/―en) 紹介; 面接; 上演, 興行; イメージ, 心像; 想像; 考え, 観念; 〘哲・心〙表象; ⸨[複]⸩ ⸨雅⸩ 非難, 抗議.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む