ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
Wissenschaft
[ヴィッセンシャフト] [女] (―/―en) ([英] science)学問, 科学; ⸨話⸩ 知識; 学者, 学界.
⸨話⸩ とても複雑である(それ自体学問である).
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[ヴィッセンシャフト] [女] (―/―en) ([英] science)学問, 科学; ⸨話⸩ 知識; 学者, 学界.
⸨話⸩ とても複雑である(それ自体学問である).
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[女] (-/-en)
❶ ((英)science) 学問,科学
Kunst und Wissenschaft\芸術と学問
die ärztliche Wissenschaft\医学
die Wissenschaft der Biologie\生物学
die Wissenschaft von der Sprache\言語学
Akademie der Wissenschaften\科学アカデミー;学士院
Er ist in der Wissenschaft tätig.\彼は学問の世界で仕事をしている
Das ist eine Wissenschaft für sich.\それにはそれなりの専門知識が必要だ;それは簡単には会得できない.
❷ ((単数で)) ((話)) 知識
Woher hast du diese Wissenschaft?\どこから君はそれを知ったのか.
❸ ((単数で;集合的に)) 学〔識〕者,学界
Die Wissenschaft ist anderer Ansicht.\学者の意見は違う.
線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...