Wurf

プログレッシブ 独和辞典の解説

Wurf, [vυrf ルフ]

[男] (-[e]s/Würfe [vÝrfə])

投げること,投擲(とうてき),(さいころの)ひと振り;投げたもの

Der Wurf mit dem Ball 〈Stein〉 verfehlte das Ziel.\投球〈投石〉は目標をそれた.

❷ (衣服・カーテンなどの)ひだ取り.

❸ (家畜などの)一腹の子.

[◇werfen]

alles auf einen Wurf setzen\一か八(ばち)かに賭ける.

einen guten Wurf tun\大当たりする.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Wurf

[男] (―[e]s/Würfe) 投げること, 投擲(とうてき), 投下; 投球; (さいころの)ひと振り; 投げて届く距離; 成功した仕事; (衣服・カーテンなどの)ひだ取り; (家畜などの)一腹の子.

alles auf einensetzen

一か八(ばち)かに賭ける.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む