プログレッシブ 独和辞典の解説
Zo・ne, [tsóːnə ツォーネ]
[女] (-/-n)
❶
aa ((英)zone)(他と異なる特定の)地域,地帯
die tropische Zone\〔地学〕 熱帯
eine entmilitarisierte Zone\非武装地帯
die englische Zone\イギリス占領地域.
ab (電話・交通機関などの)料金区域,区間
die erste Zone\初乗り区間.
❷ (旧西ドイツで軽蔑的に)旧東ドイツ.
[女] (-/-n)
❶
aa ((英)zone)(他と異なる特定の)地域,地帯
die tropische Zone\〔地学〕 熱帯
eine entmilitarisierte Zone\非武装地帯
die englische Zone\イギリス占領地域.
ab (電話・交通機関などの)料金区域,区間
die erste Zone\初乗り区間.
❷ (旧西ドイツで軽蔑的に)旧東ドイツ.
[ツォーネ] [女] (―/―n) ([英] zone)地域, 地帯, ゾーン; (電話・交通機関などの)料金区域, 区間; (旧西ドイツで軽蔑的に)旧東ドイツ.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...