Zunder

プログレッシブ 独和辞典の解説

Zun・der, [tsύndər]

[男] (-s/-)

❶ 火口(ほくち)

trocken wie Zunder sein\からからに乾燥している.

❷ 〔金属〕 スケール(高温による金属面の酸化皮膜).

[◇zünden]

Zunder bekommen 〈kriegen〉\((話)) さんざん殴られる;ののしられる;((軍事)) 砲撃を浴びる.

j3 Zunder geben\((話)) …3をせき立てる;…3を殴る;…3をののしる.

Zün・der, [tsÝndər ツュダぁ]

[男] (-s/-)

点火装置;信管.

❷ ((複数で)) ((オーストリア)) マッチ.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Zunder

[男] (―s/―) 火口(ほくち)(昔の点火材); 〘金属〙スケール(高温による金属面の酸化皮膜).

bekommenkriegen

⸨話⸩ さんざん殴られる; ののしられる; 〘軍〙砲撃を浴びる.

geben

⸨話⸩ ⸨j3⸩ (人を)せき立てる; (人を)殴る; (人を)ののしる.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android