Zusammenhang

プログレッシブ 独和辞典の解説

Zu・sam・men・hang, [tsuzámənhaŋ ツンぐ]

[男] (-[e]s/..hänge [..hεŋə]) ((英)connection) 関連;(ことがらの)つながり

ein kausaler 〈ursächlicher〉 Zusammenhang\因果関係

der Zusammenhang zwischen et3 (A) und et3 (B)\…3(A)と…3(B)との間の関連

et4 aus dem Zusammenhang reißen 〈heraus|lösen〉\…4を全体のコンテクストから切り離す

im 〈in〉 Zusammenhang mit et3\…3と関連して

in keinem Zusammenhang mit et3 stehen\…3とまったく関連がない

et4 mit et3 〈miteinander〉 in Zusammenhang bringen\…4を…3と〈相互に〉関連づける.

[◇zusammen|hängen]

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む