Zwang

プログレッシブ 独和辞典の解説

Zwang, [tsvaŋ ヴァンぐ]

[男] (-es (-s)/Zwänge [tsvέŋə])

❶ ((英)compulsion) 強制強要,圧迫;抑圧;拘束〔力〕

der Zwang des Gesetzes\法の強制力

j3 Zwang auf|erlegen / Zwang auf j4 aus|üben\…3/4に圧力を加える

einem Begriff 〈einem Text〉 Zwang an|tun\概念〈テキスト〉に無理な解釈を施す

aus Zwang\無理やり,強制されて

ohne Zwang\強要されずに,自由に

unter dem Zwang der Verhältnisse\事情によりやむをえず.

❷ 〔心理〕 衝動;〔内的〕強迫.

[◇zwingen]

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Zwang

[ツヴァング] [男] (―[e]s/Zwänge) ([英] compulsion)強制, 規制; 拘束〔力〕; 強要, 圧迫; 抑圧; (心理的)抑制; 衝動; 〔内的〕強迫; (社会的・法的)義務.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む