a

プログレッシブ 独和辞典の解説

a1

1 [aː][中] (-/-)

❶ ((字母)) アー

ein kleines a\小文字のa

ein kurzes 〈langes〉 a\短母音〈長母音〉のア.

❷ 〔音楽〕 イ(音名).

2 [áːmɔl][記号] 〔音楽〕 イ短調(<a-Moll).

à, [a]

[前] ((話)) 〔商〕 ((4格支配)) 1個につき…の値段の;…〔個〕入り〈ずつ〉の

drei Briefmarken à 50 Cent\50セントの切手3枚

zwei Kartons à 20 Teebeutel\ティーバッグ20袋入り2箱.

ä, [εː]

[中] (-/-) ((字母)) アー(a)のウムラウト.

a2, [aːr]

[記号] アール(面積単位;<Ar).

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む