a

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

a

[記号]アール(面積); イ短調.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

プログレッシブ 独和辞典の解説

a1

1 [aː][中] (-/-)

❶ ((字母)) アー

ein kleines a\小文字のa

ein kurzes 〈langes〉 a\短母音〈長母音〉のア.

❷ 〔音楽〕 イ(音名).

2 [áːmɔl][記号] 〔音楽〕 イ短調(<a-Moll).

a2, [aːr]

[記号] アール(面積単位;<Ar).

ä, [εː]

[中] (-/-) ((字母)) アー(a)のウムラウト.

à, [a]

[前] ((話)) 〔商〕 ((4格支配)) 1個につき…の値段の;…〔個〕入り〈ずつ〉の

drei Briefmarken à 50 Cent\50セントの切手3枚

zwei Kartons à 20 Teebeutel\ティーバッグ20袋入り2箱.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

カッシーニ(Giovanni Domenico Cassini)

イタリア系フランス人の天文学者。カシニともいう。ニース近郊に生まれ、ジェノバで聖職修業中に、ガリレイの弟子カバリエリに師事して数学・天文学を修得し、1650年25歳でボローニャ大学教授に任ぜられた。惑...

カッシーニ(Giovanni Domenico Cassini)の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android