プログレッシブ 独和辞典の解説
ab|klat・schen, [ápklatʃən]
[動] (04) (他) (h)
❶ ((et4))(…4の)型をとる,模造する.
❷ ((j4))(…4に向かって)手をたたいて自分の踊りパートナーになってもらう;(けいこ中の…4の)演技を手をたたいて中止させる.
❸ ((et4))(ボール4を)〔両手の〕手のひらで受ける〈打ち返す〉.
[動] (04) (他) (h)
❶ ((et4))(…4の)型をとる,模造する.
❷ ((j4))(…4に向かって)手をたたいて自分の踊りパートナーになってもらう;(けいこ中の…4の)演技を手をたたいて中止させる.
❸ ((et4))(ボール4を)〔両手の〕手のひらで受ける〈打ち返す〉.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...