プログレッシブ 独和辞典の解説
ab|rü・cken, [áprYkən]
[動] (00)
❶ ((von j-et3))(…3を)押して離れる;(…3と)距離をおく;関係を断つ.
❷ 行進しながら遠ざかる;((話)) 逃げ出す.
[動] (00)
❶ ((von j-et3))(…3を)押して離れる;(…3と)距離をおく;関係を断つ.
❷ 行進しながら遠ざかる;((話)) 逃げ出す.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...