abschreiben

プログレッシブ 独和辞典の解説

ab|schrei・ben*, [ápʃraIb°ən プシュラィベ]

[動] (227:schrieb [ʃriːp°]...ab/abgeschrieben)

1 (他) (h)

aa ((et4))(…4を)書き写す

ein Gedicht [aus einem Buch] abschreiben\詩を〔本から〕書き写す.

ab ((et4))(…4を)清書する.

ac ((von j3 et4))(…3から…4を)剽窃(ひょうせつ)する,カンニングする.

❷ ((et4))(金額4を)帳消しにする,差し引く;(機械設備など4を)減価償却する.

❸ ((話)) ((j-et4))(…4を)ないものとあきらめる,(…4に)見切りをつける.

❹ ((et4))(鉛筆など4を)書いてすり減らす.

2 (再) (h) ((sich4))(鉛筆などが)すり減る.

3 (自) (h) ((j3))(…3に)断り状を出す.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android