abtreten

プログレッシブ 独和辞典の解説

ab|tre・ten*, [áptreːtən プトレーテ]

[動] (267:trat [traːt]...ab/abgetreten)

1 (自) (s)(ある場所から)退く,立ち去る;〔演劇〕(舞台から)退場する;引退する;((話)) 死ぬ

Der Redner trat vom Podium ab.\講演者は演壇を降りた

von einem Amt abtreten\辞職〈退職〉する.

2 (他) (h)

❶ ((j3an j4et4))(…3〈4〉に…4を〔法的に〕)譲る,ゆだねる,(…3〈4〉に領土4を)割譲する

j3 ein Amt abtreten\…3に役職を譲り渡す.

❷ ((〔sich3et4))(靴の汚れなど4を)こすり落とす,ぬぐう;(靴など4の汚れを)こすり落とす.

❸ ((et4))

aa (靴〔のかかと〕など4を)履き減らす;(床・じゅうたんなど4を)踏み減らす.

ab (服のすそなど4を)踏んで破く.

3 (再) (h) ((sich4))(靴のかかと・じゅうたんなどが)すり減る.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

サルノコシカケ

サルノコシカケ科やその近縁のキノコの総称。日本では4科約40属300種が知られ,ブナ林に日本特産種が多い。樹木の幹につき,半円形,木質で厚く堅く,上面には同心円紋があるものが多い。下面には無数の穴があ...

サルノコシカケの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android