adressieren

プログレッシブ 独和辞典の解説

ad・res・sie・ren, [adrεsíːrən]

[動] (00ge) (他) (h)

❶ ((et4))(郵便物など4に)あて名を書く

【過去分詞で】ein falsch adressierter Brief\あて名のまちがった手紙.

❷ ((et4 an j4))(郵便物など4を…4に)あてる

【過去分詞で】Seine Worte waren an mich adressiert.\彼の言葉は私に向けられていた.

【分離】um|-

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む