amen

プログレッシブ 独和辞典の解説

amen, [áːmεn, ..mən]

1 [副] アーメン(特に祈り・説教などの最後に唱えて「しかあれかし」を意味する).

2 Amen [中] (-s/ ) アーメン.

zu allem ja 〈Ja〉 und amen 〈Amen〉 sagen\((話)) なんにでも簡単に同意してしまう.

[zu et3] sein Amen geben\〔…3に〕同意する.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

amen

[副]アーメン(特に祈り・説教などの最後に唱える言葉).

zu allem jaJaund ~ 〈Amensagen

⸨話⸩ なんにでも簡単に同意してしまう.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android