anhaben

プログレッシブ 独和辞典の解説

an|ha・ben*, [ánhaːb°ən ハーベ]

[動] (151:hatte [hátə]...an/angehabt) (他) (h)

❶ ((英)wear) ((話)) ((et4))(衣服4を)着ている,身に着けている

neue Schuhe anhaben\新しい靴を履いている.

❷ ((ふつう助動詞を伴った否定文で)) 害を与える

j-et3 nichts anhaben wollen\…3に害を加える気は毛頭ない;…3を悪く言うつもりはない

Der Sturm konnte dem Schiff nichts anhaben.\あらしは船になんの被害も与えなかった.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む