anmerken

プログレッシブ 独和辞典の解説

an|mer・ken, [ánmεrkən]

[動] (00) (他) (h)

❶ ((j3 et4))(…3から…4を)見て取る,気づく

Man merkt ihm seine Unruhe an.\彼のそぶりから彼の心の動揺がうかがわれる

Sie ließ sich ihren Kummer nicht anmerken.\彼女は自分の悲しみを他人に気づかせなかった.

❷ ((et4))(…4を)メモする;(…4に)印をつける

den Tag im Kalender rot anmerken\カレンダーのその日に赤い印をつけておく.

❸ ((雅)) ((et4))(口頭で注釈など4を)加える.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android