プログレッシブ 独和辞典の解説
an|tas・ten, [ántastən]
[動] (01) (他) (h)
❶ ((j-et4))(…4に)〔手を〕触れる,触る;(テーマ4に)言及する.
❷ ((ふつう否定詞と)) ((et4))(蓄えなど4に)手をつける;(…4を)侵害する,損なう,傷つける
Der Staat darf die Freiheit des Individuums nicht antasten.\国家は個人の自由を侵害してはならない.
[動] (01) (他) (h)
❶ ((j-et4))(…4に)〔手を〕触れる,触る;(テーマ4に)言及する.
❷ ((ふつう否定詞と)) ((et4))(蓄えなど4に)手をつける;(…4を)侵害する,損なう,傷つける
Der Staat darf die Freiheit des Individuums nicht antasten.\国家は個人の自由を侵害してはならない.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...