antworten

プログレッシブ 独和辞典の解説

ant・wor・ten, [ántvɔrtən ントヴォ]

[動] (01:antwortete/geantwortet)

現在人称変化
ich antwortewir antworten
du antwortestihr antwortet
er antwortetsie antworten

(自) (h) ((英)answer)(⇔fragen)答える,返事する,回答する

[j3] auf et4 antworten\〔…3に〕…4に対して答える

j3 mündlich 〈schriftlich〉 antworten\…3に口頭〈文書〉で返事する

Sie antwortete etwas Unverständliches.\彼女は何か訳の分からない返事をした

Was 〈Wie〉 soll ich ihr antworten?\彼女になんと答えたものか

Er antwortete auf diese Beleidigung mit seinem Fernbleiben.\彼はこの侮辱に対して欠席をもってこたえた.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

antworten

[ントヴォルテン] (antwortete; geantwortet) [自]([英] answer)答える, 返事する, 回答する; ⸨auf et4⸩ (…に対して)返事をする

j3 auf seine Frage ~|人の質問に答える.

Wie 〈Was〉 soll ihm ~?|彼には何と答えておきましょうか.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む