aus|gleichen*

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

aus|gleichen*

[オスグライヒェン] (glich aus; ausgeglichen)

❶ [他]([英] balance) ⸨et4/sich4⸩ (差異などを)均等にする〈になる〉, ならす〈される〉; (意見の相違などを)調整する; (争いなどを)調停〈仲裁〉する; (緊張などを)緩和する, 和らぐ; (不足・欠点などを)埋め合わせる, 相殺(そうさい)される; 〘商〙清算〈決済〉する, (収支を)合わせる.

❷ [自]〘スポーツ〙同点ゴールを決める, タイスコアに持ち込む.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む