プログレッシブ 独和辞典の解説
aus|ar・ten, [áυs-aːrtən]
[動] (01) (自) (s)
❶ ((in et4 / zu et3)) 悪化して(…4/3に)なる
Die Demonstration ist in eine Straßenschlacht ausgeartet.\デモは市街戦に発展してしまった.
❷ (人が常軌を逸して)手がつけられなくなる,(普段とは)人が変わってしまう.
❸ (生物が)退化する.
[動] (01) (自) (s)
❶ ((in et4 / zu et3)) 悪化して(…4/3に)なる
Die Demonstration ist in eine Straßenschlacht ausgeartet.\デモは市街戦に発展してしまった.
❷ (人が常軌を逸して)手がつけられなくなる,(普段とは)人が変わってしまう.
❸ (生物が)退化する.
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...