プログレッシブ 独和辞典の解説
aus|bla・sen*, [áυsblaːz°ən]
[動] (110) (他) (h) ((et4))
❶ (火・明かりなど4を)吹き消す
eine Kerze ausblasen\ロウソクの火を吹き消す.
❷ (汚れなど4を)吹き払う;(…4を)吹いてきれいにする.
❸ (タバコの煙など4を)吐き出す.
[動] (110) (他) (h) ((et4))
❶ (火・明かりなど4を)吹き消す
eine Kerze ausblasen\ロウソクの火を吹き消す.
❷ (汚れなど4を)吹き払う;(…4を)吹いてきれいにする.
❸ (タバコの煙など4を)吐き出す.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...