プログレッシブ 独和辞典の解説
aus|klin・gen*, [áυsklIŋən]
[動] (161) (自)
❶
aa (h, s)(鐘の音・楽音などが)鳴りやむ,響きやむ.
ab (s)(鐘の音・楽音などが)次第に消えてゆく.
❷ (s) ((+様態))(…に)終わる
Der Abend klang harmonisch aus.\その晩(の集まり)は和やかに幕を閉じた.
[動] (161) (自)
❶
aa (h, s)(鐘の音・楽音などが)鳴りやむ,響きやむ.
ab (s)(鐘の音・楽音などが)次第に消えてゆく.
❷ (s) ((+様態))(…に)終わる
Der Abend klang harmonisch aus.\その晩(の集まり)は和やかに幕を閉じた.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...