ausnehmen

プログレッシブ 独和辞典の解説

aus|neh・men*, [áυsneːmən]

[動] (184)

1 (他) (h)

aa ((et4aus et3〕)) 〔料〕(臓物など4を〔動物など3から〕)取り出す,抜き取る.

ab ((et4))(動物4から)臓物を取り出す,(巣など4から)卵〈ひな〉を取り出す〈奪う〉.

ac ((話)) ((j4))(…4の)金を巻き上げる;((方))(…4に)しつこく〈根掘り葉掘り〉質問する.

❷ ((英)except) ((j-et4))(…4を)除外する;例外として扱う

Er lobte alle, ohne einen auszunehmen.\彼は一人残らず全員を褒めた

【再帰的に】Ich nehme mich nicht aus.\私は自分を特別扱いはしない.

❸ ((オーストリア)) ((j-et4))(…4を)識別する,見分ける.

2 (再) (h) ((sich4+様態))(…のように)見える,(…の)観を呈する

sich4 gut 〈schlecht〉 ausnehmen\見映えがよい〈悪い〉.

3 aus•neh・mend [現分] [形] (付)(副)((雅)) 際立った,格別の.

4 ausgenommen[別出]

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む