プログレッシブ 独和辞典の解説
be•feu・ern, [bəfɔ́Yərn]
[動] (05ge) (他) (h)
❶ ((et4))(暖房・ボイラーなど4を)たく.
❷ ((雅)) ((j4))(…4を)鼓舞〈激励〉する.
❸ 〔海・航空〕 ((et4))(航路・滑走路など4に)標識灯〈ラジオビーコン〉を設置する.
❹
aa ((et4))(…4を)砲撃する.
ab ((話)) ((j4 mit et3))(…4に…3を)投げつける.
[動] (05ge) (他) (h)
❶ ((et4))(暖房・ボイラーなど4を)たく.
❷ ((雅)) ((j4))(…4を)鼓舞〈激励〉する.
❸ 〔海・航空〕 ((et4))(航路・滑走路など4に)標識灯〈ラジオビーコン〉を設置する.
❹
aa ((et4))(…4を)砲撃する.
ab ((話)) ((j4 mit et3))(…4に…3を)投げつける.
[他](暖房・ボイラーなどを)たく; ⸨雅⸩ (人を)鼓舞〈激励〉する; 〘海・空〙(航路・滑走路などに)標識灯〈ラジオビーコン〉を設置する.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...