begehen

プログレッシブ 独和辞典の解説

be•ge・hen*, [bəɡéːən ベーエ]

[動] (141gebeging/begangen) (他) (h) ((et4))

❶ (過ち・不正など4を)犯す,(悪事など4を)働く

ein Verbrechen begehen\罪を犯す

Selbstmord begehen\自殺する.

❷ ((雅))(feiern)(祭り・式典など4を)祝う,挙行する

den Geburtstag begehen\誕生日を祝う.

aa (道など4を)歩行する,歩いて通る

【過去分詞で】eine viel begangene Brücke\人通りの多い橋.

ab (ある場所4を)見て回る,巡視する.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

サルノコシカケ

サルノコシカケ科やその近縁のキノコの総称。日本では4科約40属300種が知られ,ブナ林に日本特産種が多い。樹木の幹につき,半円形,木質で厚く堅く,上面には同心円紋があるものが多い。下面には無数の穴があ...

サルノコシカケの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android