begeistern

プログレッシブ 独和辞典の解説

be・geis・tern, [bəɡáIstərn ベタぁ]

[動] (05gebegeisterte/begeistert)

現在人称変化
ich begeisterewir begeistern
du begeisterstihr begeistert
er begeistertsie begeistern

1 (他) (h)

❶ ((j4))(…4を)感激させる

Seine Rede begeisterte alle Zuhörer.\彼の演説は聴衆全員を感動させた.

❷ ((j4 für et4))(…4を…4に)夢中にさせる

j4 fürs Skilaufen begeistern\…4をスキーに熱中させる.

2 (再) (h)

❶ ((sich4 an et3))(…に)感激〈熱狂〉する

Ich begeisterte mich an der schönen Landschaft.\私はその美しい風景に感動した.

❷ ((sich4 für et4))(…に)夢中になる

sich4 für die Malerei begeistern\夢中になって絵を描く.

3 be•geis・tert [過分] [形] (-er/-est) 感動〈熱狂〉した

ein begeisterter Empfang 〈Jazzfan〉\熱狂的な歓迎〈ジャズファン〉

von j-et3 begeistert sein\…3に夢中になって〈感動して〉いる.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

begeistern

[ベイスタァン] (begeisterte; begeistert)

❶ [他](人を)感激させる; ⸨j4 für et4⸩ (…を…に)夢中にさせる.

❷ [再] ⸨sich4 an et3⸩ 感激する; ⸨sich4 für et4⸩ (…に)夢中になる.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む