begrenzen

プログレッシブ 独和辞典の解説

be•gren・zen, [bəɡrέntsən ベエン]

[動] (02gebegrenzte/begrenzt)

1 (他) (h) ((et4))

❶ (…4の)境界をつくる,境界をなす

Ein Fluss begrenzt das Land.\1本の川がその国の境界をなしている.

❷ (…4を)制限する,限定する

die Geschwindigkeit begrenzen\速度を制限する

【過去分詞で】einen begrenzten Horizont haben\視野が狭い,偏狭である

Meine Zeit ist begrenzt.\私の持っている時間には限りがある.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

begrenzen

[ベグンツェン] (begrenzte; begrenzt) [他](…に)境界をもうける, (…と)境界をなす; 制限する, 限定する.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む