behuten

プログレッシブ 独和辞典の解説

be•hü・ten, [bəhýːtən ベヒューテ]

[動] (01gebehütete/behütet) (他) (h) ((英)protect) ((j-et4vor et3〕))(…4を〔…3から〕)守る,保護する

j4 [vor einer Gefahr] behüten\…4を〔危険から〕守る

Der Hund behütet das Haus.\その犬は家の番をしている

【過去分詞で】ein behütetes Kind\大事に育てられた子供.

Behüte [mich davor]!\とんでもない,まっぴら御免だ.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む