ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
beobachten
[ベオーバハテン] (beobachtete; beobachtet) [他]([英] observe)観察する, 見守る; 監視する; ⸨et4 [an j3]⸩ (〔人の〕…に)気づく.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[ベオーバハテン] (beobachtete; beobachtet) [他]([英] observe)観察する, 見守る; 監視する; ⸨et4 [an j3]⸩ (〔人の〕…に)気づく.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[動] (01ge:beobachtete/beobachtet) (他) (h)
❶ ((英)observe) ((j-et4))(…4を)観察する;監視する,見張る
et4 aufmerksam 〈insgeheim〉 beobachten\…4を注意深く〈ひそかに〉観察する
einen Patienten beobachten\患者の経過を観察する
Sterne beobachten\星を観測する.
❷ ((et4))(観察して…4に)気づく
Veränderungen beobachten\変化に気づく.
❸ ((雅)) ((et4))(規則など4を)遵守〈尊重〉する.
[◇Obacht]
弾道ミサイルなどが日本に飛来・落下する恐れのある場合に、それを破壊するよう防衛大臣が自衛隊に命じること。弾道ミサイル破壊措置命令。[補説]原則として内閣総理大臣の承認を得た上で行われるが、事態の急変な...