ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
beredt
[ベレート] [形]雄弁な; 意味深長な
eine ~e Zunge haben|多弁である.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[ベレート] [形]雄弁な; 意味深長な
eine ~e Zunge haben|多弁である.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[形] (-er/-est)
❶ 雄弁な,弁舌さわやかな
eine beredte Zunge haben\舌がよく回る,多弁である.
❷ 意味深長な,いわくありげな;表現力の豊かな
ein beredtes Schweigen\思わせぶりな沈黙.
国立国会図書館法に基づいて設置された図書館。1948年の設立当初は赤坂離宮を使用したが,1961年東京都千代田区永田町に新築移転した。国立図書館であり同時に国会図書館でもあるため国会の立法行為に関する...