プログレッシブ 独和辞典の解説
bes・sern, [bέsərn ベサあン]
[動] (05:besserte/gebessert)
Das Wetter 〈Der Zustand des Kranken〉 hat sich gebessert.\天気〈病人の容体〉がよくなった.
Damit ist nichts gebessert.\そんなことをしても何一つよくならない.
【分離】auf|-, aus|-
[動] (05:besserte/gebessert)
Das Wetter 〈Der Zustand des Kranken〉 hat sich gebessert.\天気〈病人の容体〉がよくなった.
Damit ist nichts gebessert.\そんなことをしても何一つよくならない.
【分離】auf|-, aus|-
[ベッサァン] (besserte; gebessert)
❶ [再] ⸨sich4⸩ よりよくなる, 改善される, 向上する, 改心する.
❷ [他]([英] improve)(…を)よりよくする, 矯正する; 改善する.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...