betreiben

プログレッシブ 独和辞典の解説

be•trei・ben*, [bətráIb°ən ベィベ]

[動] (266gebetrieb [..tríːp°]/betrieben)

1 (他) (h) ((et4))

aa (仕事・研究など4を)する,行う

einen Handel betreiben\商売をする.

ab (店など4を)経営する

ein Ladengeschäft betreiben\小売り店を経営する.

❷ (…4を)推し進める

Pläne betreiben\計画を推進する.

❸ (機械など4を)動かす,運転する

eine Maschine elektrisch betreiben\機械を電力で動かす.

2 Be•trei・ben [中] (-s/ ) 経営;従事,推進.

auf j2 Betreiben\…2に促されて;…2の指示に基づいて.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む