bevor

プログレッシブ 独和辞典の解説

be・vor, [bəfóːrフォーぁ]

[接] ((従属;定動詞は後置))

❶ ((英)before) ((時間的))(ehe)(⇔nachdem)…〔する〕前に,…までは,…しないうちに

Ich möchte noch schnell zur Post, bevor wir zum Mittagessen gehen.\昼食に行く前に私は急いで郵便局へ行ってきたい.

❷ ((条件の意味が加わって;しばしば本来無用なnichtが入る)) …しないうちは,…しない限り

Bevor nicht alle Teilnehmer da sind, kann die Besprechung nicht beginnen.\出席者が全員揃わないうちは話し合いは始められない.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

bevor

[ベフォーア] [接]([英] before) ⸨時間的⸩ …〔する〕前に, …しないうちに; ⸨nichtを伴って⸩ …しないうちは, …しない限り.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む