プログレッシブ 独和辞典の解説
be•währt, [bəvέːrt]
(⇒bewähren)[過分] [形] (-er/-est) (付)実証済みの;信頼のおける,定評のある,確かな
ein bewährter Arzt\定評のある医者
eine bewährte Methode\実証済みの〈確かな〉やり方.
be•wahrt, [bəváːrt]
⇒bewahren(3人称単数現在・過去分詞)
(⇒bewähren)[過分] [形] (-er/-est) (付)実証済みの;信頼のおける,定評のある,確かな
ein bewährter Arzt\定評のある医者
eine bewährte Methode\実証済みの〈確かな〉やり方.
⇒bewahren(3人称単数現在・過去分詞)
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...