ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
beziehungsweise
[ベツィーウングスヴァイゼ] [接]
❶ または, もしくは, 詳しく言うと([略]bzw.).
❷ それぞれ.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[ベツィーウングスヴァイゼ] [接]
❶ または, もしくは, 詳しく言うと([略]bzw.).
❷ それぞれ.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[接] ((並列))
❶ …または〈ないしは〉 …
A beziehungsweise B\AもしくはB.
❷ …というか〔むしろ〕
Ich bin, beziehungsweise wir sind noch jung genug.\私はというより私たちはまだ十分に若さがある.
❸ それぞれ…と…
Hans und Paul lebten damals in Berlin beziehungsweise in Hamburg.\ハンスとパウルは当時それぞれベルリンとハンブルクに住んでいた.
[注意] 書くときはふつう略語形bzw.を用いる.
線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...