bissig

プログレッシブ 独和辞典の解説

bis・sig, [bísIç°]

[形] (-er/-st) (付)(述)

❶ (犬などが)かみつく癖のある

Vorsicht, bissiger Hund!\(門などの注意書きで)猛犬に注意.

❷ (寒さなどが)身を切るような;(言葉などが)痛烈な,辛辣(しんらつ)な.

❸ 〔スポーツ〕 闘志に満ちた.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

bissig

[形](犬などが)かみつく癖のある; (寒さなどが)身を切るような; (言葉などが)痛烈な, 辛辣(しんらつ)な.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む