blass

プログレッシブ 独和辞典の解説

blass, (旧blaß), [blas ]

[形] (blasser/blassest;blässer/blässest)

❶ ((英)pale) 青ざめた,血の気のない

ein blasses Gesicht\青白い顔

blass werden\〔顔色が〕青ざめる.

❷ 色の淡い;色のあせた;かすかな,ぼんやりした

ein blasses Blau\淡青色

eine blasse Darstellung\さえない表情〈演技〉

eine blasse Erinnerung\おぼろげな記憶.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

blass

[ブス] ([旧]blaß)[形] (blasser; blassest / blässer; blässest)

❶ ([英] pale)青ざめた, 血の気のない.

❷ 色の淡い〈あせた〉; かすかな, ぼんやりした.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む