ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
blenden
[ブレンデン] (blendete; geblendet) [他] [動]([英] blind)まぶしがらせる; (人を)眩惑(げんわく)する; (人の)目をつぶす; [自]まぶしく輝く, 照らす.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[ブレンデン] (blendete; geblendet) [他] [動]([英] blind)まぶしがらせる; (人を)眩惑(げんわく)する; (人の)目をつぶす; [自]まぶしく輝く, 照らす.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[動] (01:blendete/ geblendet)
❶ ((英)blind) ((j-et4))(…4を)まぶしがらせる
Das Licht blendete mich 〈meine Augen〉.\その光で私は目がくらんだ.
❷ ((j4))(…4を)眩惑(げんわく)する,だます
Lass dich durch den Anschein nicht blenden!\外見に惑わされるな.
❸ ((j4))(刑罰として…4の)目をつぶす.
Er blendet gern.\彼ははったり屋だ.
❶ 卓越した,すばらしい
eine blendende Rede\際だった名スピーチ
sich4 blendend amüsieren\大いに楽しむ.
❷ まぶしいほどの.
[◇blind]
【分離】ab|-, auf|-, aus|-, ein|-, rück|-, zurück|-
《El Niño events》赤道付近のペルー沖から中部太平洋にかけて、数年に1度、海水温が平年より高くなる現象。発生海域のみならず、世界的な異常気象の原因となる。逆に海水温が下がるラニーニャ現象も...