brutto

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

brutto

[副]〘商〙風袋(ふうたい)込みで, グロス; 手数料〈税額〉を差し引かないで([略]btto.).

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

プログレッシブ 独和辞典の解説

brut・to, [brύto]

[副](⇔netto)〔商〕 風袋(ふうたい)込みで;税額〈手数料〉込みで((略)btto.)

Die Ware wiegt brutto zwei Kilo.\この商品は包装を含めて2キロの重量がある

ein Gehalt von 2000 Euro brutto\税込みで2000ユーロの給与.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

破壊措置命令

弾道ミサイルなどが日本に飛来・落下する恐れのある場合に、それを破壊するよう防衛大臣が自衛隊に命じること。弾道ミサイル破壊措置命令。[補説]原則として内閣総理大臣の承認を得た上で行われるが、事態の急変な...

破壊措置命令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android