bunt
[ブント] [形]
❶ ([英] colorful)色のついた; カラフルな, まだらの.
❷ さまざまな, 多様な.
❸ 雑然とした, 乱雑な, ごちゃごちゃの.
~ gefleckt
まだらの,ぶちの.
~ gestreift
カラフルな色の縞(しま)模様の.
~ schillernd
玉虫色の.
Es〈Das〉 wird j3 zu ~.
⸨話⸩ (人の)勘忍袋の緒が切れる.
es zu ~ treiben
⸨話⸩ はめを外す; 度を超す.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
bunt, [bυnt ブント]
[形] (-er/-est)
❶ ((英)colorful) 色のついた;多彩な,多色の,カラフルな
ein bunter Blumenstrauß\色とりどりの花束
bunte Wäsche\色物の下着
ein bunt gestreiftes Tuch\色縞(じま)の布
ein bunt schillernder Fisch\玉虫色の魚.
❷ さまざまな,多様な
eine bunte Platte\(ハム・ソーセージなどの)盛り合わせ
ein buntes Programm\多彩なプログラム.
❸ 雑然とした,乱雑な,ごちゃまぜの
ein buntes Treiben\雑踏
Alles lag bunt durcheinander.\すべてが乱雑に散らかっていた.
◆Es 〈Das〉 wird j3 zu bunt.\((話)) …3の勘忍袋の緒が切れる.
es zu bunt treiben\((話)) はめを外す;度を超す.
in Bunt gekleidet sein\色物の〈はではでしい〉服を着ている.
出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例