dahin

プログレッシブ 独和辞典の解説

da•hin, [dahÍn ダ;指示 dáːhIn]

[副]

❶ ((空間的))

aa そこへ,その場所へ

Ist es noch weit bis dahin?\そこまではまだ遠いですか.

ab かなたへ

dahin und dorthin\あちこちへ.

❷ ((時間的:bis dahinの形で)) その時までに

Bis dahin ist [es] noch Zeit.\それまでまだ時間がある.

❸ ((状況的)) そういう事態にまで;そのように

Was hat ihn nur dahin gebracht?\何が彼をそこまで追い込んだのか

sich4 dahin [gehend] aus|sprechen\そのような趣旨の発言をする

【dass文・zu不定詞句と】Mein Bestreben geht dahin, bald von hier wegzukommen.\私はやがてはここから抜け出そうと努力している

Es musste dahin kommen, dass er jetzt die Hilfe anderer braucht.\彼が今他人の助けを必要とするのは当然のなりゆきだった.

❹ ((動詞seinと述語的に))(時が)過ぎ去って;役に立たなくなって:壊れ〈失われ〉て;死んで

Die ruhigen Zeiten sind dahin.\平穏な時代は終わった

Sein Ansehen ist dahin.\彼は名声を失った.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

dahin

[ダン;ーヒン] [副]

❶ ⸨場所⸩ そこへ; かなたへ.

❷ ⸨状況⸩ そういう事態にまで; そのように.

❸ ⸨動詞 seinと共に⸩ 終わって, なくなって.

bis

そのときまで〔に〕.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

1 《「礼記」月令から》カワウソが自分のとった魚を並べること。人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。獺祭魚。おそまつり。うそまつり。2 《晩唐の詩人李商隠が、文章を作るのに多数の書物を座...

獺祭の用語解説を読む