dahinter

プログレッシブ 独和辞典の解説

da•hin・ter, [dahÍntərタぁ;指示 dáːhIntər]

[副](<hinter+人称〈指示〉代名詞:⇒da..1)(⇔davor)その後ろに,その後ろで;その背後〈裏〉に

ein Haus mit einem Garten dahinter\裏手に庭のある家

Viel Gerede und nichts dahinter!\口数ばかり多くて何も内容がない

Es ist etwas 〈nichts〉 dahinter.\((話)) これには何かいわくがある〈大した意味はない〉.

sich4 dahinter knien\((話)) 励む,がんばる.

dahinter kommen\((話))(真実などを)悟る,(秘密を)かぎつける

Jetzt kam er dahinter, was sie vorhatte.\彼は彼女が何をしようとしているのかピンときた.

dahinter stecken\((話))(背後に)ひそんでいる,裏にある;陰にいる.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

dahinter

[ダンター;ーヒンター] [副]その後ろに〈で〉; その背後〈裏〉に〈で〉.

knien

⸨話⸩ ⸨sich4⸩ 励む, がんばる.

kommen

⸨話⸩ (物のありかを)見つけ出す, 突きとめる; ⸨j3⸩ (人の秘密などを)かぎつける.

stecken

⸨話⸩ (背後に)ひそんでいる, 陰にいる

Da steckt nichts〈nicht viel〉~.|⸨話⸩ そんなのたいしたことないよ.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む