ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
dazwischen
[ダツヴィシェン;ダーツヴィシェン] [副] ⸨位置⸩ その中間に, その間へ; その中に交じって; ⸨時間的⸩ その時間〈期間〉中に.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[ダツヴィシェン;ダーツヴィシェン] [副] ⸨位置⸩ その中間に, その間へ; その中に交じって; ⸨時間的⸩ その時間〈期間〉中に.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[副](<zwischen+人称〈指示〉代名詞:⇒da..1)
❶ ((空間的)) その中間に,その間へ;その中に交じって
Schwarz und Gold, dazwischen Rot\黒と金その中間に赤
Er legte die Glasplatte auf die Pappe, und steckte dazwischen ein Foto.\彼は台紙の上に板ガラスを載せその間に写真を挾んだ.
❷ ((時間的)) その時間〈期間〉中に
Es sind noch zwei Vorträge, und dazwischen ist eine kurze Diskussionszeit eingeschoben.\さらに2つ講演があってその間に短い討論の時間が組まれている.
野球で,先発投手が相手チームを無安打,無四死球に抑え,さらに無失策で一人の走者も許さずに勝利した試合をいう。 1956年ニューヨーク・ヤンキーズのドン・ラーセン投手がワールドシリーズでブルックリン・ド...