desto

プログレッシブ 独和辞典の解説

des・to, [dέsto ト]

[副] ((常に比較級を伴って))

❶ ((je+比較級)) それだけいっそう,それだけますます

Je höher die Sonne stieg, desto wärmer wurde es. / Es wurde desto wärmer, je höher die Sonne stieg.\日が高く昇るにつれていっそう〈だんだん〉暖かくなった.

❷ ((前文と関連し単独で)) それならいっそう

Du kommst nicht? Desto besser!\君は来ないんだって.そのほうが都合がいいや.

desto ... als 〈da〉 ...\…だけにいっそう…

Er war desto stolzer auf seinen Erfolg, als 〈da〉 er mühevoll alles ganz allein erreicht hatte.\彼はそれを独りで苦しんでやりとげただけに自分の成果をいっそう誇りに思っていた.

Je mehr, desto besser.\((英)The more, the better.) 多ければ多いほどよい.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

desto

[ストー] [副]

❶ ⸨je+比較級⸩ それだけいっそう, それだけますます.

❷ それならいっそう

Ich mag sie ~ mehr.|だからいっそう彼女のことが好きだ.

~ ... alsda〉...

…だけにいっそう….

je eher, ~ besser

早ければ早いほどよい.

je mehr, ~ besser

多ければ多いほどよい.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む