ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
direkt
[ディレクト]
Ⅰ [形]
❶ ([英] direct)まっすぐな〈に〉, 直進の; (寄り道をせずに)直行の〈で〉.
❷ 直接の〈に〉, じかの.
❸ 直接的な〈に〉, 失礼な.
Ⅱ [副] ⸨話⸩ まさに, まさしく.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[ディレクト]
Ⅰ [形]
❶ ([英] direct)まっすぐな〈に〉, 直進の; (寄り道をせずに)直行の〈で〉.
❷ 直接の〈に〉, じかの.
❸ 直接的な〈に〉, 失礼な.
Ⅱ [副] ⸨話⸩ まさに, まさしく.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
❶ ((英)direct) まっすぐな,直進の;(寄り道をせずに)直行の
eine direkte Verbindung zwischen München und Paris\ミュンヒェン・パリ間の直通
Ich gehe direkt nach Hause.\私はまっすぐ家に帰る.
❷ (unmittelbar)(⇔indirekt)(中間の介在物なしに)直接の,じかの
direkte Steuern\直接税
Wir haben keinen direkten Schaden gelitten.\われわれは直接の損害は被らなかった
et4 direkt vom Großhandel beziehen\…4を卸売業者から直接仕入れる
direkt nach der Arbeit\仕事の後すぐに.
❸ あけすけの,露骨な
eine direkte Frage\そのものずばりの質問
Er ist in seinen Äußerungen immer sehr direkt.\彼の発言はいつもきわめて単刀直入だ.
Ich hatte direkt Glück.\私はまったく運がよかった.
弾道ミサイルなどが日本に飛来・落下する恐れのある場合に、それを破壊するよう防衛大臣が自衛隊に命じること。弾道ミサイル破壊措置命令。[補説]原則として内閣総理大臣の承認を得た上で行われるが、事態の急変な...