durch|gehen*

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

durch|gehen*

[ドゥルヒゲーエン] (ging durch; durchgegangen)

[自](s)

❶ 通る, 通り抜ける; ⸨話⸩ (物が狭い場所を)通れる; (雨・冷気などが)通ってくる, 染み〈入り〉込む; (法案などが)通過する.

❷ (ある地点〈時点〉まで)続く; (列車が)直通である.

❸ (馬などが)暴走する; ⸨j3⸩ (感情などが人に)抑えきれなくなる.

❹ ⸨話⸩ ⸨mit j-et3⸩ (人と)こっそり逃げる, (…を)持ち逃げする.

[他](s, まれh)(…に)詳しく目を通す.

lassen

⸨[j3] et4⸩ (〔人の〕…を)大目に見る, 見逃してやる.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

サルノコシカケ

サルノコシカケ科やその近縁のキノコの総称。日本では4科約40属300種が知られ,ブナ林に日本特産種が多い。樹木の幹につき,半円形,木質で厚く堅く,上面には同心円紋があるものが多い。下面には無数の穴があ...

サルノコシカケの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android