eigentlich

プログレッシブ 独和辞典の解説

ei・gent・lich, [áIɡəntlIç ィゲント]

1 [形] (付)本来の,実際の

der eigentliche Sinn der Sache\そのことの真の意味

【名詞的に】Es geht ihm bei allem um das Eigentliche.\彼にとってはすべて本質的な〈重大な〉問題なのだ.

2 [副]

❶ 本当は

Er heißt eigentlich Meyer.\彼はほんとうはマイヤーという名だ

Er müsste eigentlich auch hier sein.\本来なら彼もここにいなくてはいけないはずなのだが.

基本的には,結局は;文字どおりに

Eigentlich hast du Recht.\要は君の言うとおりなのだ

Das ist eigentlich nicht schön.\それはまったくすばらしいとは言いがたい.

❸ ((話し手の疑念を表して)) ところで;いったいぜんたい

Was willst du eigentlich?\もともと君は何が望みなのか

Du könntest eigentlich etwas freundlicher sein.\そもそも君はもう少し親切にしてくれてもいいんじゃないの.

[◇eigen]

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

eigentlich

[イゲントリヒ]

[形]本当の, 本来の, 実際の.

[副]

❶ 本当は, 本来は, 基本的には, 結局は; 文字どおりに.

❷ いったいぜんたい, そもそも.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む