ein|nehmen*

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

ein|nehmen*

[インネーメン] (nahm ein; eingenommen) [他]

❶ (金を)得る, 稼ぐ; (税金を)徴収する.

❷ (薬を)服用する; ⸨雅⸩ (食事を)とる.

❸ (場所・席・地位・職などを)占める; 〘軍〙占領〈奪取〉する; (立場・姿勢などを)取る; ⸨j4 fürgegenj-et4⸩ (人に…に対する)よい印象を与える〈反感を持たせる〉.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む