ein|richten

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

ein|richten

[インリヒテン] (richtete ein; eingerichtet)

❶ [他]([英] furnish)(家・店などを家具・調度・設備で)整える, しつらえる; ([英] arrange)(目的・計画に合わせて)調整する; (施設・機関などを)設立〈新設〉する.

❷ [再] ⸨sich4 auf j-et4⸩ ⸨話⸩ (…の)心積もりをする, (…に)備える; ⸨sich4 [mit et3]⸩ (…で)なんとか暮らしていく; ⸨sich4⸩ 自分の住まいを整える.

es [sich3] so ~, dass...

…するよう都合をつける, やってみる.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む