プログレッシブ 独和辞典の解説
ein•ge・stellt, [áInɡəʃtεlt]
(⇒ein|stellen)[過分] [形] (付)(述)((+様態))(…の)考え方を持った,立場にある
konservativ eingestellt sein\保守的な考えを持っている
gegen j-et4 eingestellt sein\…4に反感を抱いている.
(⇒ein|stellen)[過分] [形] (付)(述)((+様態))(…の)考え方を持った,立場にある
konservativ eingestellt sein\保守的な考えを持っている
gegen j-et4 eingestellt sein\…4に反感を抱いている.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...